私たちと一緒に
“将来”のことを
考えてみませんか?
働きながら将来のことを考えるのは、決して簡単なことではありません。だからこそ、私たちは従業員のみなさんが安心して働けるよう自身に向き合うことのできる場所 「OLCキャリア・カレッジ」 を用意しています。
働きながら将来のことを考えるのは、決して簡単なことではありません。だからこそ、私たちは従業員のみなさんが安心して働けるよう自身に向き合うことのできる場所 「OLCキャリア・カレッジ」 を用意しています。
自身の経験を活かし「就職」や「起業」で夢を実現する。
そんな自分の未来を、OLCキャリア・カレッジを通じて描いてみませんか?
オリエンタルランドの従業員として「働く」だけでなくじっくり自分と向き合える「場」をご用意しています。
ゆっくり読書や考えを纏めたい…
そんな時は
開校時間は出入り自由。軽食を持ち込み、飲食も可能です。あなたのサードプレイスとして活用してください。
1対1で じっくり将来について考えたい方は
キャリア相談自分の強みを深掘りしたい、社内でステップアップを目指したい、など経験豊富なオリエンタルランド社員が個別対応いたします。
さまざまなイベントやプログラムを通じ、別の職場の人たちと繋がることができます。期間プログラムでは、「同期」の仲間の輪が広がります!
仲間と一緒に 学びを深めたい方は
メンバープログラム自己分析にはじまり、数カ月間かけて自分を磨くプログラムです。仲間とともに 考える、話し合う、発表する経験を重ねます。
OLCキャリア・カレッジは、自宅でも、職場でもない あなたのサードプレイス。自身と向き合い、自己理解を深めることで 将来設計に必要な自分のための時間を過ごすことができます。
従業員として得た
知識や経験+
OLCキャリア・カレッジで学んだ
スキルを活かし
さまざまな分野で
活躍する。
自分が本当に輝ける場所は意外なところにあるのかも!?OLCキャリア・カレッジのワークショップなどで自己理解を深め、視野を広く持ち、自分が本当に活き活きできるキャリアを描いてみましょう。
社員登用を通じて
新たな業務内容にチャレンジする。
カレッジ利用者の中には、準社員からテーマパークオペレーション社員へ、そして社員へ。
社内登用制度を利用してステップアップした方もいます。
[先輩社員からの声]
「自分だけができればいい」をやめたんです
準社員時代は、準社員のリーダーとして、店舗運営のサポートをしていました。実は一度、社員登用試験を受けたのですがその時は落選してしまいました。自分自身にあらためて向き合った結果、その時の自分は「自分だけができればいい」そんなふうに思って仕事をしていたことに気がつきました。
「オペレーションをこなすだけ」「結果を出す意識がない」自分をあらため、主体的に行動しつつ、他の準社員のサポートをするために計画・実行・反省・改善を繰り返すようにしました。
そして常にお客様のために何ができるのか、お客様が望むのものは何かを考えることを、大切にしています。