キャストデビューまでの流れ

どんなキャストも、はじめは初心者。
働きながら学び、スキルアップできます

「東京ディズニーリゾートに詳しくないと、キャストになれない」なんて思っていませんか?そんなことはありません。キャストとしてデビューするまでも、した後も、独自のカリキュラムや先輩キャストが、あなたをサポートします!

キャストデビューまでの流れ

  • 入社・導入研修

    身だしなみの確認を行い、入社手続きをします。その後、キャストの役割や行動基準などを学ぶ研修を受けます。

  • 配属

    配属先担当がおむかえし、部門の役割やトレーニングスケジュールの確認をします。

  • 部門研修

    配属された部門の研修を受けます。(職種によりますが、2~4日程度)

  • 実地研修(OJT)

    配属先で、トレーナーとよばれる先輩キャストから研修を受けます。(職種によりますが、3~5日程度)

キャストトレーニング・パスポート

キャストトレーニング・パスポート

ゲスト目線でパークを体験し業務に活かすことを目的に、年に数枚、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーへ入園できるキャストトレーニング・パスポートを配布しています。

ディズニー・ユニバーシティ・プログラム

「ディズニー流」を学ぶプログラム

キャストに必要な知識、スキル、マインドなどを学ぶプログラムです。入社時研修「Disney Traditions」をはじめ、グレードに応じたディズニーならではのさまざまな教育プログラムです。