ワークルーム
キャスト
Workroom Cast


募集休止中
縫製の技術を活かし、工業用ミシンを使ってキャラクターやフィギュアのコスチュームや帽子・髪飾り等の製作・修繕をするお仕事です。
こんな人にオススメ
- 衣装づくりや裁縫が好きな人
- 専門知識・技術を活かして働きたい人
- 最高のエンターテイメントを裏方として支えたい人
現在の募集情報
業務内容
コスチューム、帽子・髪飾りなどの製作
工業用ミシンを使い、ショーやパレード、キャラクターグリーティングのディズニーキャラクターたちやアトラクション内のフィギュアが身に付けるコスチューム、帽子・髪飾りなどを製作します。
修繕やサイズ直し
修繕やサイズ直しも担当します。
一部は手作業で製作
細かい部分は手作業で製作することもあります。
時給
職種※ | 時給※ | 時間帯による手当を含む時給 | |||
---|---|---|---|---|---|
8:00〜19:00 | 7:00〜8:00 | 19:00〜22:00 | 22:00〜1:00 | 1:00〜7:00 | |
ワークルームキャスト | 1,280 | 1,480 | 1,480 | 1,900 | 1,800 |
※基本時給+調整給(単位:円)
※18才以下の方(18才に達した後、最初の3月31日まで)は時給はマイナス30円、トレーニング期間中はマイナス40円です。
応募資格
[必須]
・服飾系専門学校を卒業し、且つ工業用ミシンを使用した縫製業務の経験が1年以上ある方
もしくは上記相当のスキルや経験を有する方(ジャケット・シャツ・パンツなどの洋服が縫えること)
・自転車運転ができる方(ヘルメット着用必須)
・早朝5:15からの勤務が可能な方(移動・着替え時間含む)※車両通勤可[歓迎]
・高所での作業が可能な方
・東京ディズニーリゾート内のアトラクションに乗ることに抵抗のない方
1次面接後、実務担当者による2次面接および工業用ミシンを用いた実技試験があります。
先輩キャストの声
面接時のエピソードを教えてください。
歓迎ムードの穏やかな面接でした。
緊張していてよく覚えていませんが、パークでの思い出話をしたり、とても穏やかな面接でした。
キャストとして働いて苦労したことや失敗談はありますか?
扱ったことのない素材を使用することもあり、戸惑うことがありました。
今まで扱ったことのない素材を使用することも多く、戸惑うこともありますが、そのたびに経験豊富な先輩方に相談して助けてもらっています!
実際に働いてみていかがでしたか?お仕事の魅力・やりがいを教えてください。
様々な経験が積める職場です。
キャラクターやイベントに合わせた多様なデザインのコスチュームを形にしていくことに魅力を感じています。
様々な経験が積める職場だと思います。